SUNMI 端末の組込みプリンターを接続する

トピック

Loyverse POSは、SUNMI端末の組み込みプリンターと互換性があります。

互換性のあるSUNMI端末の一覧:

Sunmi V1
Sunmi V1S
Sunmi V2
Sunmi V2 pro
Sunmi T1 mini
Sunmi T2 mini
Sunmi D2 mini
Sunmi T2 注意:この端末の2番目の画面は、カスタマーディスプレイ(CDS)としては機能しません
Sunmi S2 注意:この端末の2番目の画面は、カスタマーディスプレイ(CDS)としては機能しません
Sunmi M2

SUNMI端末の組込みプリンターと接続するには、Loyverse POSアプリを起動して「設定」に移動します。

Settings at the POS

 
「+」ボタンをタップしてプリンターを作成してください。

Adding a new printer


「名前」欄にプリンターの名前を入力し、プリンターモデルのドロップダウンメニューから「Sunmi」を選択します。 プリンターの「用紙幅」を選択します。

タイトルを入力してSUNMIを選択します

プリンターの「用紙の幅」を選択します。

[用紙幅]を選択します

「テスト印刷」ボタンを押して、Loyverse POSアプリとプリンターとの接続をテストしてください。

[テストの印刷]ボタンをタップします


正常にテスト印刷がされれば、プリンターは正しく接続されています。

テストレシート

使用方法に応じてプリンターの設定を選択してください。 最後にすべての設定を保存することを忘れないでください。「保存」ボタンをタップしてください。

プリンタの設定

これでリストにプリンターが表示されます。お疲れさまでした!

リスト内のプリンタ

 

注)SUNMI端末の内蔵プリンターでは、他の端末からの接続・レシート印刷はできません。