03-6450-8103
03-6450-8104
商品のオプショングループを設定して適用する
「オプショングループ」では、商品に適用できるオプションを設定できます。
例えば、料理にトッピング、おまけ、味付けなどを加えて販売したいときに役立ちます。
オプション機能を使用すると、販売を素早くすることができます。
また、お客様がどのオプションを最も多く選択しているかを把握できます。
1. オプショングループの作成と設定
バックオフィスの「商品」メニューで「オプショングループ」をクリックします。
オプショングループを作成するには「+オプショングループを追加」ボタンをクリックしてください。
「オプショングループを作成」フォームでグループの名前を入力してください。
その後「オプション名」と「価格」の項目を入力してください。
販売プロセスにおいて、選択したトッピングの価格は商品の価格に上乗せされます。
オプションを追加作成するには「オプションを追加」ボタンをクリックしてください。
作成した内容の保存を忘れないでください。
次に、各商品にオプションを割り当てる必要があります。バックオフィスで「商品一覧」に移動し、編集したい商品を開いてください。
下にスクロールして「オプショングループ」の項目を見つけましょう。販売時にこの商品に適用するオプショングループを有効にしてください。
「保存」をクリックしてください。
2. 販売とレポート
POSレジアプリで販売するとき、商品とオプションを選択できます。商品を選択すると、次にオプショングループのウィンドウが開きます。商品に追加するオプションを選択し「保存」をタップしてください。
商品と選択したオプションが伝票に表示されます。
その後、通常の販売と同じ手順で進めてください。商品に対する税や割引は、すでに追加されたオプションを考慮して計算されています。
オプショングループには在庫追跡の機能はありませんが、レポートセクションでオプションの消費量を確認できます。
オプショングループについてのレポートは、バックオフィスで「レポート」→「オプション別売上」から閲覧できます。
バックオフィスで4本の横線をドラッグすると、販売画面でオプショングループの順序を変更できます。
注:オプショングループの順番を変更するときは「すべての店舗」を選択してください。
こちらも参照してください。